PJBのヘッドホン・・・FIREのコメントはいかに?
ベーシストFIREと言えば、秦基博、福山雅治、安室奈美恵、鬼束ちひろ、矢井田瞳、絢香、the Marcy Band 、My Little Lover、土屋アンナ、SUGIZOさんらのツアーやレコーディングで引っ張りだこのベーシスト。 FIREから、ちまたで話題のフィル・ジョーンズのヘッドホンH850のコメントが届きましたのでご紹介させてもらいます。 以下、FIREのコメントです。...
View ArticleJUNKO (POP DISASTER) MEETS PJB H850
若者を中心に人気沸騰中のポップパンクバンド‘”POP DISASTER” FIREの紹介でベーシストのJUNKOさんに話題のPJBのヘッドホンH850のモニターをしてもらうことになり、今回ちょうど名古屋でライブがあるとのことでお邪魔してきました。...
View Articleカーボン仕様のBass Cubが近日入荷!
昨年末のワイルドなアニマル系のBass Cub限定モデルに続いて、 今年はこれです! 数ヶ月前から企画していたカーボン調のBass Cub見本が本日到着。マテリアル探しに結構時間がかかりましたが、出来上がって見るとどれも魅力的で洗練されたルックス。 PJBのフラッグシップモデルとして相応しいBass Cubの限定モデルが完成しました。カッコイイです! ….. 自画自賛(笑)...
View Articleアンプの常識を覆すプロ仕様小型ベースアンプ
お陰様で、PJBのプロ仕様小型ベースアンプが大きな反響となっています。 自宅で、ライブで、レコーディングなど、ご利用の輪が広がっています。小さくて持ち運びやすく抜群のサウンドとトーンを両立したPJBベースアンプ。その小さいサイズからは想像できないプロ仕様の音質のPJB製品をぜひご体験ください。PJB特約店または最寄りの取扱店でぜひお試し下さい。(画像からpdfご案内) <2014 新製品>...
View ArticlePJBから超小型モバイルベースアンプが近々発売
プロ仕様の小型アンプのパイオニアとして次々と革新的な製品を送り出しているベースアンプブランド、フィルジョーンズアンプ。どうやらその勢いはとどまる所を知らないようで、またまたホットな話題になりそうなアイテムが近日登場予定です。それは超小型のベース用モバイルヘッドフォンアンプ! PJBでロングセラーとなっているベース用ヘッドフォンプリアンプとしてBass...
View ArticlePOP DISASTERのベーシストJUNKOさん来訪!
昨日POP DISASTERのベーシスト、JUNKO さんが来訪しました! まずは当社2FにあるリハスタJ’z Studioを見学。(写真左から:J’z Studioスタッフ小島、JUNKO、J’zスタッフ長峯) (J’z Studio特製ケーブルバンドを買っていただけました) 昨日17日に行われたGRANDLINE2013に出演のために来名。 POP DISASTERは2003年に結成。...
View ArticleSentimental City Romanceベーシスト瀬川信二氏の使用機材レビュー
結成40周年を迎えたSentimental Ciry Romanceの他、ソロ活動、鈴木康博、EPO、竹内まりやなどのレコーディングやツアーに参加、など多方面で活躍中のベーシスト瀬川信二氏。 瀬川氏より使用しているPJBアンプのコメントと写真が届いたのでレポートさせてもらいます。 - 以下、瀬川さんからのコメントです。-...
View Article限定カーボンカラーBASS CUBの詳細が決定!
すでに何度かお伝えしました、限定カーボンカラーのBASS CUBですが、発売時期や価格などの詳細が決定いたしました。 PJBラインアップの中ではベストセラーの定番小型ベースアンプですが、これを機にサウンド面での改良があり、定評のサウンドもさらに輪郭と臨場感がアップ。ルックスだけでなく以前にも増してサウンド面での強化が図られています。 <モデル名> 2014 Limited BASS CUB...
View ArticleAlabama Boyの10周年記念ライブ
レコーディング10周年記念の東名阪ツアーを控えた、 ビンテージ・ギタリストのKunio Kishida率いるAlabama Boy。 彼らのリハが当社運営ジェイズスタジオ本日行われました。 ベースのJerryに好評発売中のPJBヘッドホンH850をプレゼント。 「確かにベーシストが作ったベーシストの為のヘッドホンだね。ベースの一つ一つのサウンドが聴きやすくてこれはいいね!」と大喜びのJerry...
View ArticleShrimp Heads待望のファーストアルバム
11月20日に待望のファースト・アルバム “We are traveling” をリリースした「Shrimp Heads」! 日頃からお付合いがありPJBのBass CubやゴダンのA4ベースなどを愛用し、このバンドのベーシストでもある小笠原さんからその最新アルバムを送って頂きました。最近ではPJBのDouble Fourのレビューをこのブログで紹介させてもらっています。...
View ArticleChirolynさん来社しました!
一昨日、現在アコースティックツアー中の Chirolynさんが来社されました! チロリンさんと言えば元X-JapanのHideさんのSpread Beaverで活躍していたアーティスト。その後も東方神起、布袋寅泰、Gackt、ウルフルズ、など著名アーティストのサポートで活躍中のベーシスト。(写真はチロリンさんと当社運営のJ’zスタッフ&本社リペアの久保ちゃん)...
View Articleベース用超小型モバイルアンプ第2弾プロトが到着!
以前レポートしたベース用の超小型モバイル・ヘッドホンアンプの第2弾プロトタイプが到着しました。 ご覧のようにサイズはiPhoneとほぼ同サイズ。 ベストセラーのBass Cub、デスクトップ型として人気のDouble Fourなどに続いて、今回もフィル・ジョーンズとの共同開発商品で、最終的な音質、使い勝手、外装デザインなどの詰めの打合せをしているところです。...
View Articleカーボンカラー限定Bass Cub近日入荷!
形は小さくとも本格的なサウンドとして、多くのベーシストから支持されている「PJBプロ仕様小型ベースアンプ」のラインナップから、限定Bass Cubカーボンカラーが新登場! すでに何度かお伝えしているこの限定モデルですが、年内の入荷が決定いたしました。 入荷状況はこのブログでまたお知らせいたしますのでもう暫くお待ち下さい。 限定Bass...
View Article2014年のPJB新製品は?
年末からの発売が決定したカーボンカラー 限定Bass Cubのニュースに次いで さらにフレッシュなPJBニュースのお知らせです。 来年2014年1月のNAMMショーで 初出展する新製品の中で、 最も注目を集めると思われる製品がこれです。 フィルジョーンズ氏が手にしているこの製品です。...
View Article“2013 Best Bass Amp Award” by Guitar & Bass Magazine, UK.
PJBで最小のコンパクトアンプ「Double Four」がイギリスの人気楽器雑誌「Guitar & Bass」のベースアンプ部門で ”2013 Best Bass Amp Award”の大賞を受賞したと英国のPJB代理店より連絡がありました。 このサイズからは想像できない大型アンプ並みのサウンドとトーン、そしてその容易なポータビリティが受賞の理由です。 日本でもBass CubとDouble...
View Article限定Bass Cub Carbonカラーが今週末より販売開始!
PJBの定番プロ仕様ベースアンプBass Cubの限定カーボンカラーがついに入荷。本日より出荷前の検品を開始しました。 今週末よりは全国のPJB特約店などで店頭での販売が開始されます。 各カラーともに税込価格¥69,999です。 (専用ギグバッグ付) 最寄りのPJB特約店または取扱店でぜひチェックしてみてください。 ▶Bass Cub製品案内サイト
View Article本年も宜しくお願いします!
JESブログをご覧の皆様、 新年あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します。 本年も「音楽が楽しくなる」をテーマに 魅力的な製品ニュースをお届けしていきますので、 ご期待ください。 新年早々に新しいカタログが完成到着! 早速、全員で折込が今年の初仕事となりました。 2種類製作のまず最初が、 2/28日まで実施中のゴダン・スティールを特集したゴダン・カタログ。...
View ArticleFire & Carbon Red!
ファイアーの選択は、 やっぱり非常に鮮やかな カーボン・レッド! 好評発売中のBass Cub限定のカーボンカラー。 Carbon Black, Carbon Silver, Carbon Blue, Carbon Redの中からファイアーが躊躇なく選んだのはCarbon Red。以下、ファイア自身のブログとFaceBookにアップされた内容です。 「PHIL JONESの...
View Articleチェロとベースカブは相性抜群!
昨日チェロとアコースティック・ギターのデュオで活動するWASA-Bのチェロ奏者、斎藤さんとギターの和田さんが来訪。 チェロの和田さんと言えば、椎名林檎、アンジェラ・アキ、Jazztronik、クレイジーケンバンド、ゆず、倖田來未、Crystal Kay、DIE(ex.hide with Spread Beaver)、浅岡雄也(ex.FIELD OF...
View ArticleNAMM2014 – PJBブースにはこんなアーティストが!
世界最大の楽器の祭典NAMMショーはいよいよ来週の木曜1月23日から26日まで開催されます。 フィル・ジョーンズは今年も魅力ある新製品が目白押しです。製品ニュースは現地からお伝えするとして、NAMMショー期間中にこんなアーティストがPJBブースに来ると連絡がありました。 Verdin White (E.W. & F) Sheldon Raynolds (ex.E.W.&F)...
View Article