Quantcast
Channel: Phil Jones Bass – JES公式ブログ
Browsing all 396 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

瀬川さんのPJBアンプは?

センチメンタルシティロマンスのベーシスト瀬川信二氏が昨日来訪。PJBのメインアンプとキャビを決定するため名古屋まで来てくれました。 早速当社リハスタJ’z Studioの各部屋に設置の色々なアンプをチェック。こちらは今人気のD-600ヘッドにC-4とC-8のコンパクトキャビのセット。見た目からは想像できない音量と音質に感心していました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新PJBウェブサイト・本日スタート!

先日のブログでお伝えしたように今年はPhil Jones Bass誕生から10周年を迎えます。 この節目の年に合わせて制作していたフィル・ジョーンズ氏公認のフィル・ジョーンズ・ベース日本語サイト、PJB JAPAN WEBSITEが完成しました。 下記画像クリックでPJBジャパンサイトへ。 今までのサイトに比べ各モデルのさらに詳しい製品情報や最新情報も網羅し、All About...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニベースアンプ、どちらを選ぶ?

PJB新サイトが5/2日にスタートしました。ベースプレーヤーには必見の内容です。まだの方はぜひご覧になって下さい。(▶PJB JAPAN新サイト)   ***************************   PJBの小型アンプが堅調な販売となっていますが、 最近一番多い質問が、「Bass Cubか?それともDouble Fourか?」。いざどちらかを購入となると迷う方も多いようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベースプレーヤー用ヘッドホン近日発売!

フィル・ジョーンズ氏がベースプレーヤーの為に昨年より開発していた、世界初のベースプレーヤー用ヘッドホンの最終完成見本が到着しました! そのヘッドホンの開発コンセプトは下記3点。 1. ベースサウンドが聴きやすい。 2. 通常の音楽を聴くヘッドホンとして 品位のあるサウンドクオリティ。 3. プロ・アマ問わず購入しやすい価格。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界初!ベースプレーヤーの為のヘッドホン!

一つ前のブログとかぶりますが、PJBから近日発売予定のヘッドホンの案内ができましたので、再度説明させてもらいます。 敢えて世界初!と書かせてもらいましたが、そもそもベースプレーヤー用のヘッドホンを開発しようとした考えた人は今までいないのではないでしょうか?と言っても、ベースの音が極端に強調されて他のサウンドが小さくなると言った訳ではありません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Suitcase Compactプロトタイプが到着!

PJBキャビネットの中でベストセラーとなっているモデルはピラニアスピーカーを4機搭載のC-4(Compact 4)。コンパクトなサイズながら許容入力が400W、想像を超える音量と音質を兼ね備えたスピーカー・キャビネットとして評価を頂いています。 このキャビを元にコンボアンプの開発がスタートしたのは1月のナムショー直後。 つい先日ほぼ完成品に近いプロトタイプ「Suitcase...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Incognito at Royal Albert Hall

ブルーイ・モニックが1981年に結成し、アシッドジャズのムーブメントを起こしたIncognitoはジャズ、ファンク、ロック、ダンスミュージックなどを融合した独自の音楽を構築している英国を代表するグループ。   つい先日PJBの英国代理店Synergy Distributionから、Incognitoのライブ情報ニュースが届きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PJBのベースプレーヤー用、ヘッドホン遂に初入荷しました〜!

お待たせしました!フィル・ジョーンズが設計した、世界初のベースプレーヤー用ヘッドホン「H850」が本日入荷しました!明日より全国の楽器店への出荷を開始いたします。 早ければ今週末より全国のお店の店頭に並び始めると思いますので興味のある方はぜひチェックして下さい。 色々な新しいニュースが満載の総合ネット情報サイトの「マイナビ」でも紹介された注目の新製品です。 開発コンセプトは:————————–...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

池田達也氏ビデオ録り

〜たつや せっしょん〜 ツアーで四日市、京都、大阪、広島方面へのの前日、6月8日にセッションベーシストの池田達也氏が来訪。当社運営のレコーディング・スタジオJ’z Studio Westで製品のPJB製品のビデオ撮りをしました。 写真は池田さんも最近愛用のD-600ヘッドにC-4キャビネットを2台。他にソリッドベースを使い好評のDouble Fourのビデオ撮りも何とか時間内に撮ることができました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

デジマートにPJB小型アンプ製品のビデオ&記事が出ました。

“プロ用小型アンプ”という新ジャンルを創出した注目ブランド、PJB! 二家本亮介がフィル・ジョーンズ・ベースの実力に迫る! デジマートにPJBの小型アンプの特集ハイライト記事とビデオ動画が載りました。小型ベースアンプのDouble Four, Bass Cub, BriefcaseやプリアンプのBass...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

当社運営J’zスタジオのベースアンプを全面リニューアル

当社が企画運営するリハスタ、J’z StudioでPJBアンプの全面リニューアルをしました。今までのSuitcase+4Bに変わって、新規導入したのは、450W(4Ω)の出力を誇る2-ch, デジタルパワーアンプのD-600。   これに組み合わすスピーカー・キャビネットは単体の販売でも大好評のCompact 4、通称C4(4×5″ピラニアスピーカー、400W、8Ω)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PJB最新アンプ、開発いよいよ大詰め!

今年後半から来年に向けての新製品プロジェクトで大忙しのPJBファクトリーを訪問。こだわりの製品づくりで圧倒的な音質が評価されているPJB、その開発の現場を紹介します。 まずは、ブログで何度か紹介してきた、新しいアンプ、Suitcase...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーディオマニアサイトにヘッドホン H850のレビューが載りました!

オーディオAV関連のコアな雑誌を発売する音元出版のオーディオマニアサイト”Phile Web“に、好評発売中のヘッドホンH850のレビューが載りましたので紹介させてもらいます。 さすがにマニアサイトだけにその分析と評価に至る過程の説明が鋭く、興味ある方には非常に参考になると思います。下の画像からそのレビューをぜひチェックしてみて下さい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Briefcase限定モデル、サンプル進行中!

PJBファクトリーからの最新情報その2をお届けします。 以前PJB10周年を記念してBriefcaseの限定モデルが開発中と案内させて頂きましたが、そのサンプルが進行していました。 モデル名はBriefcase Ultima(ブリーフケース・アルティマ)に決定。10周年を記念した限定モデルは木目の奇麗なエキゾチックウッドを使用した光沢仕上げ。一見して高級感に溢れた仕上がりです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フィルジョーンズ渾身のクリーンギターアンプ

PJBファクトリー情報その3はPJBのベースアンプから離れて、開発まっただ中のギターアンプを紹介します。 モデル名はONE TWELVE (ワントェルブ)とONE EIGHT(ワンエイト)。 PJBがベースアンプのブランドなのに対し、同じフィルジョーンズの設計ながら、このギターアンプにはAIR...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

USAでも大人気!PJBのヘッドホンH850!

ベーシストの為に開発され一般のオーディオ用としても専門誌で取り上げられるなど、発売から間もないものの、多くのミュージシャンや一般オーディオファンからも高評価されているPJBのヘッドホンH850!その開発コンセプトは ….. ああ1. ベースサウンドが聴きやすい。 ああ2. 通常の音楽を聴くヘッドホンとして あああa品位のあるサウンドクオリティ。 ああ3. リーゾナブルな価格。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Marcus Millerのライブに行ってきました。

この後姿で、あのベーシストと分かってしまいますね。 昨日、来日中のマーカス・ミラーのライブに行ってきました。残念ながら今回は名古屋公演はなしで会場は大阪、東京ともにビルボードのみ。メンバーはDrums: Louis Cato, Trumpet; Sean Jones,  Keyboards: Kris Bowers,  Sax: Alex Han,  Electric Bass: Marcus...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

H850ヘッドホン・レビュー

自宅録音の環境が進化し、益々便利にまた高音質でできるようになって来ていますが、そのようなミュージシャンに向けた人気雑誌SOUND DESIGNER誌9月号に、現在好評発売中のPJBのH850ヘッドホンのレビューが載りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PJB開発中の新ベースアンプ、待望のセカンドサンプル到着!

さて、何度かこのブログでも紹介しています、開発中の新アンプ、Suitcase Compact(スーツケースコンパクト)。さる7月にもPJBのファクトリーを訪問し、開発真っ最中のこのアンプのサウンドチェックに立ち会ってきたました(その時の様子はコチラ)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Siberian Newspaperのベーシスト山本氏が来訪

日本での様々な活動以外にも海外での評価も高く、バイオリンメロディーを中心として7人編成で独創的な音楽を奏でる人気上昇中のバンド、「SIBERIAN NEWSPAPER」。つい先日、ベーシストの山本氏が来訪。自宅、レコーディング、ライブと長年フルに活用しているBRIEFCASEのメンテや、PJBの他のモデルをチェックするのが今回の来訪の目的。...

View Article
Browsing all 396 articles
Browse latest View live