Essentialsライブ@Ebony&Ivory
4/22/2023 @Ebony & Ivory 名古屋 【「Essentials」ライブにて】 自らを〜neo classic style〜と呼ぶ作曲家でありピアニストの和香さん率いるピアノトリオ「Essentials」のベーシストはPJBアーティストの神戸利一氏。...
View Article大人気X4C VS 兄貴分Double Four Plus!
PJBといえば、今大ヒット中なのがNanobass X4Cですが、兄貴分のDouble Four Plusにも注目!こちらは音量、低音、共にダブル増し!ライブでも使える万能性が魅力!ステージモニターとしてもクリアでマジな音します。 最寄りのPJB取扱店で是非お試しください。
View ArticlePJB外で弾いちゃう?NANOBASS X4C新登場!
超小型なのに、本格的なベースサウンドが出るアンプとして、今や大人気の『Nanobass X4』。この夏、兄弟モデル『Nanobass X4C』が登場します! 【今度のX4Cは、モバイルバッテリーでも動く!】 『Nanobass X4C』は、一見X4と同じ外見ながら、外部モバイルバッテリーを使って、コンセントのない外でも弾けるんです。...
View ArticlePJB最新モデルをJ’z Shopでチェック!
PJBアーティスト神戸利一氏がJ’zでリハ後にショールームのJ’z Shopへ。目的はPJBの気になる機材3点の試奏。①ヘッドアンプBP-800。②6 X 7″+3.5″の新キャビネットCAB67。③それと近日発売のD-BOX(C4スピーカーキャビと同サイズ)。 まずはBP-800とCab67の組合せ。PJBの6 x...
View ArticlePJBからひさびさの中型ベースコンボが登場
近年は、X4CやDouble Four Plusなど、超小型ベースアンプのヒットが目覚ましいPJBですが、ひさしぶりに中型のコンボアンプが登場しました。5インチを4発積んで、出力は250W、外部キャビネットを接続すれば、トータルで400Wを出力できます。 現行のSuitcase Compactと見た目によく似ていますが、回路もスピーカーも新設計。よりクリアでダイナミックなサウンドとなっています。...
View Article超小型でどこでも弾けるNANOBSSS X4C、発売開始!
大人気のベース・アンプNANOBASS X4の兄弟モデル、NANOBASS X4Cが7月20日から楽器店およびオンラインショップにて発売開始になりました!名前の最後に”C”が入ってるのがポイント! X4との違いは、モバイルバッテリー対応で、コンセントの無い場所でも弾ける事。従来のX4も超小型なので、コンセントさえあればどこでも気軽に持って鳴らせましたが、そのコンセントが無くでも弾けるのがX4C。...
View ArticlePJB人気アンプに限定ツイードモデル登場!
PJBの人気モデルをベースとした、ツイード仕上げの限定モデルが発売になります!アンプの外装として伝統的な柄であるツイードは、ビンテージ感とポップさを兼ね備えた人気の柄。PJBアンプも見た目の雰囲気がガラッと変わりますね。 近くで見たツイード仕上げの感じはこう。キャメル色に縞模様が入った独特の柄。練習用に部屋に置いても雰囲気抜群です。モデルは6種類。 NANOBASS X4C Tweed...
View Articleベースだけじゃ勿体無い!マルチアンプ登場!
ベースアンプとしては不動の評価を確立しているPJBアンプですが、実はベースだけじゃなく、ギターやキーボードなど他の楽器のアンプとしても多く使われています。それはPJBアンプがフラットでワイドレンジ、明瞭な音程感を再生できるアンプだから。 その声を聞いていたのか、PJBの新アンプは、ベースはもちろん、電子ドラムやキーボードでも使いやすいように、マルチな入力を持ったアンプ、その名もBASS...
View ArticlePJBから出ました!「X2C」Dual Band Compressor!
ライブでのベースサウンド構築する上で強力なペダルが出現しました。PJBのDual Band Compressor X2Cです!(5月発売予定) X2Cは高音域と低音域を独立コントロール X2Cはシグナルをハイとローに分け、それぞれにコンプレッサーを掛けられるペダルです。スタジオ機材に匹敵する音質とコントロール性能を備えたプロ仕様。...
View Article待望のDual Band Compressor X2Cが入荷しました!
音に拘るコアなベーシストお待ちかねのDual Band Compressor X2Cが本日入荷! レコーディングスタジオで頻繁に使用する高品位のデュアル・コンプレッサーをライブでも!がメインコンセプトの一つ。 入念な検品後、全国の取扱店舗様への出荷を本日より開始いたしました! X2C製品サイトはこちら: https://pjbjapan.com/product/x2c/
View ArticlePJBのアースカラー限定モデル新発売!
大人気ベースアンプ2機種の2024年限定カラーが発売になります。今回のテーマは”アースカラー”です。 名前の通り、大地、植物、海などの地球にある自然物をイメージしたカラーがアースカラー。生活空間の中でもナチュラルで馴染みが良く、落ち着いた色味が特徴です。また性別や年齢に関係なく、トレンドにも左右されないカラーと言えます。 限定アースカラーモデルは3色 Forest Green /...
View ArticlePJB冬のキャンペーン始まりました!
ベースアンプの雄PJBことフィルジョーンズベースの冬キャンペーンが始まりました! PJB製品を買って製品登録すると、もれなくステッカーをプレゼント。さらに抽選で豪華PJB賞品が当たります。 この機会にぜひPJB製品に触れてゲットしちゃって下さい! PJBジャパン公式サイト
View Articleプロ仕様Bass CUBシリーズ2機種に限定カラー登場!
PJBの定番モデルとしてロングセラーを続けるBass CUB ProとBass CUB2。アースカラーを纏った2025年の限定モデルが登場します。 名前の通り、大地、植物、海などの地球にある自然物をイメージしたカラーがアースカラー。生活空間の中でもナチュラルで馴染みが良く、落ち着いた色味が特徴です。 Midnight Blue / ミッドナイトブルー:深夜の空をイメージした深めのブルー Forest...
View ArticlePJBインスタグラム開設&フェイスブック再開!
PJBの情報を今まで以上に迅速かつ魅力的にお届けするため、PJBインスタグラムを開設しました。それに伴い、PJBフェイスブックページも再開します。 これまでPJB関連のニュースは、日本代理店JESのインスタとフェイスブックから発信されていましたが、今後はPJBページから最速でお届けします。 ぜひフォローして、PJBニュースにご注目下さい。 PJBインスタグラム...
View Article限定カラーのPJBベースアンプ入荷しました!
PJB待望の限定カラーMidnight BlueとForest Greenの「Bass Cub2」と「Bass Cub Pro」が入荷しました!今週末より店頭に並び始めます。Midnight Blueは両モデル共に24個、Forest Greenは両モデル共に15個。今回1回のみの限定生産なので、貴重なレアモデルと言えます。 Midnight Blueのこのモデルは【Bass Cub Pro】...
View Article初代Nanobass X4が帰ってくる!
2021年発売と同時に大ヒットとなったPJBの超小型ベースアンプNanobass X4。その後モバイルバッテリー駆動が可能なX4Cへモデルチェンジしましたが、今も初代X4愛用者は多く、再販を望む声も聞こえてきます。 そのような状況を鑑みて、様々なニーズに応えるため初代Nanobass X4を再発売し、X4Cと併売することが決定しました。 X4Cとの違いは、モバイルバッテリーが使えるか否かです。...
View Article